全日空商事株式会社 代表取締役社長 志岐隆史様へ 私が25年ほど前、フォーラム21に参加していた時に出会ってからお付き合いをしています。 彼は頭の柔らかい人。コロナ禍で航空産業も苦境にある中で、全日空がびくともしないのは彼のような人物がいるからだと思います。今はシェアリングエコノミーの時代。メインエンジンだけでは飛び続けることはできません。彼はそれを理解しているから私が紹介するベンチャー企業の意見にも耳を傾けてくれる。 ステークホルダーというと協力会社や取引先が第一想起されがちですが、彼は従業員1人1人もステークホルダーと考えています。だから強固な組織を作れているのだと思います。
ステークホルダーVOICE 未来世代 石原聡太(いしはら・そうた)さん「水生動物が人間の環境汚染の影響を受けることなく全ての生命を全うし、同時にそこに住む人々が安全で美味しい水を口にすることのできる世界をつくるため、世界の水環境を調査・保護する人になって、この世に生きる全ての生物から水に対する不安をなくすこと」